DIY ブライワックスの塗り方!失敗しないたわしやスポンジを使う簡単な方法とコツ DIYの必須アイテムでもある木材の塗料ですが、「何を選べばいいのかわからない」と言う方も多いのではないでしょうか? ブライワックス、ワトコオイル、ミルクペイント・・ 次々と出てくる新しい塗料ですが、どれも魅力的に見えてしまい余計に選べないと... 2018.06.05 DIY
子育て カブトムシ幼虫の育て方!土カビ対処&交換は?オススメ見分けと土から出てくる理由 夏が近づくにつれて虫が増えてきて、虫嫌いの大人たちは嫌な季節かもしれませんが、 子どもたちからすれば、たくさんの虫、夏限定の虫に出会えるので1年を通して一番好きな季節かも知れませんね! 今は街ではあまり見かけなくなったカブトムシですが、ホー... 2018.06.04 子育て
子育て 3Dドリームアーツペンの最安値はここ!ベタベタの対処とライト代用方法 最近テレビでも3Dの作品や仕事に使用する商品が身近になってきたなぁと感じます。 →ドリームアーツペンの詳細記事です。 3Dのコピー機のようなものもテレビで見かけたことはありますが家でこんなにも簡単に3D作品を簡単に作れるとは本当に時代の流れ... 2017.11.30 子育て
子育て 3Dドリームアーツペンの口コミ評価!作り方のコツやペン紫外線の注意点も 最近の子供たちは動画で見た情報とかにとにかく敏感で私は驚かされる事が多いです。 動画で見たおもちゃにとても興味を持って、誕生日の時期におねだりをされたので 「3Dドリームアーツペン」を誕生日プレゼントする事になりました。作り方やコツなどあれ... 2017.11.29 子育て
DIY 突っ張り棒が落ちない100均アイテムは?身近な物を活用して落下率を減らす方法 皆さんの家でも使っていますか?「突っ張り棒」。100円均一でも大小様々な長さの突っ張り棒が売っていますよね! 中にはお花柄、木目柄などでインテリアにも取り入れやすい、柄付き突っ張り棒もあります。 横に使うのはもちろんのこと、工夫次第で縦に使... 2017.11.13 DIY
DIY 壁紙シール100均の種類とオススメは?賃貸でも原状回復可能な方法 100均では色々、便利な商品が安価で手に入ることから大人気ですね!中でもDIY好きにはセリアやダイソーの商品が可愛くて人気のようです。賃貸でも貼るだけで気分が上がる壁紙シートは、部屋の雰囲気をがらっと変えることができるのでおすすめです。 賃... 2017.11.06 DIY